多世代
「マカロニ クリスマスリース教室」でリース作り
もうすぐクリスマス! 今年も12月3日(日)「マカロニ クリスマスリース教室」を開催しました。 金色に輝くこのリース。材料はなんとマカロニ!! おばあちゃんもお孫さんも、作品作りが大好きという皆さんも、お好きなマカロニ …
親子マルシェ12月「クリスマス・キッズダンスパーティ」のお知らせ
当施設では、12月から毎月「親子マルシェ」のイベントを開催します。 まずはクリスマスイブの12月24日10:30~「クリスマス・キッズダンスパーティ」を開催。 クリスマスソングに合わせて一緒に楽しく踊りましょう。ダンスが …
にぎやかに!「新緑の音楽祭」開催しました
お知らせしたとおり、6月3日(土)・4日(日)は「新緑の音楽祭」を開催しました。 3日はロス ボラーチョス(Los Borrachos)の皆さんによるアンデス音楽演奏会。フォルクローレの演奏だけでなく、珍しい楽器の紹介や …
西品川保育園の卒園児さんが
卒園祝いに届けていた折り紙のお礼にと園児約30名が当施設を訪ねてきて 折り紙で作られたチューリップの花束をいただきました。 園児のみなさんから一斉に「ありがとうございました」と声をかけられ「卒園おめでとうございます」とお …
節分
登録団体「品川尚寿会」のみなさまが季節に合わせて ぬり絵のお面を飾ってくれました。 青鬼、赤鬼、黄いろにみどり ぬり絵の原紙も用意してありますので 自分好みの鬼をお作りください。
AED設置しています
AEDが必要な緊急事態にお使いいただけます。 玄関の自動販売機横にありますので受付へお声がけください。 いつでも使用できるよう毎朝点検を行っています。 近隣では大崎駅にも2台設置されています。 もしもの時にはお役立てくだ …
キユーピー健康長寿講演会
令和4年12月19日(月) シニア世代は体の中の栄養が減り、低栄養状態になりやすくなります。食事をすることの大切さや高齢期の食事の摂り方を分かりやすくお話しいただきました。参加のみなさんは90分間真剣に聞き入っていて、今 …
津軽三味線演奏会
令和4年10月30日(日) 早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴の演奏会を開催しました。 ボランティア活動で演奏している 世界大会4連覇のサークルです。 懐かしい歌謡曲やオリジナル曲を交えて迫力ある演奏を聞かせてくれました。 …
作品展 開催します
令和4年10月24日(月)9:00~17:00 25日(火)9:00~13:00 参加団体:あーちゃん、絵手紙悠友、大崎編むあむ会、きさらぎ会、グループ和品川尚寿会、福寿会(五十音順 …
バリアフリー映画の上映会
令和4年10月2日(日) NPO法人Bmapによる「バリアフリー映画」の上映会を開催しました バリアフリー映画とは音声ガイドや字幕が付くことで視覚や聴覚に障害がある方も一緒に楽しめる映画です 日本アカデミー賞受賞の「湯を …