大崎ゆうゆうプラザ
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 催し物

催し物

9/16「敬老会」を開催しました

敬老の日前後は、あちこちで敬老の催しが行われていますが、当施設では9月16日(土)、「敬老会」を行いました。 13:00~14:30は、早稲田大学落語研究会の皆さんによる落語と大喜利、14:40~16:00は秋のうたごえ …

納涼祭、開催しました

暑い日が続いていますが、皆さんお変わりありませんか。 当施設では暑さを吹き飛ばそうと、7月23日(日)に納涼祭を開催しました。 13:30~14:15は「盆踊り大会」。「品川音頭」「東京音頭」など、みんなで輪になって踊り …

今年も七夕飾り、そしてお焚き上げ

7月7日は七夕。 今年も品川尚寿会の皆さまに七夕飾りを作っていただきました。 大きな笹には、たくさんの飾りや短冊が…。 そして、11日にはその短冊を品川尚寿会の皆さまが、当施設の駐車場でお焚き上げしてくださいました。きっ …

「避暑シェルター」としてご利用ください

「避暑シェルターで 涼しさ ひととき」という白いのぼり旗が目印。 品川区内のゆうゆうプラザやシルバーセンター、地域センターなどの公共施設は、6月26日から9月30日まで、暑さを避けるための一時休憩所「避暑シェルター」とな …

幸せを呼ぶ青い鳥「ルリビタキ」の塗り絵

品川尚寿会の皆さまが「ルリビタキ」の塗り絵を飾ってくださいました。 「ルリビタキ」は青色の美しい鳥。幸せを呼ぶ鳥として人気が高まっているそうです。 また、どなたでも塗り絵をしていただけるよう当施設の1階地域交流スペースに …

にぎやかに!「新緑の音楽祭」開催しました

お知らせしたとおり、6月3日(土)・4日(日)は「新緑の音楽祭」を開催しました。 3日はロス ボラーチョス(Los Borrachos)の皆さんによるアンデス音楽演奏会。フォルクローレの演奏だけでなく、珍しい楽器の紹介や …

6月3日、4日は「新緑の音楽祭」

新緑が美しい6月、当施設では「新緑の音楽祭」を開催します。 6月3日(土)14:00~15:15は、アンデス音楽演奏会。昨年好評をいただいたロス ボラーチョス(Los Borrachos)が再びやってきます。おなじみの「 …

節分

登録団体「品川尚寿会」のみなさまが季節に合わせて ぬり絵のお面を飾ってくれました。 青鬼、赤鬼、黄いろにみどり ぬり絵の原紙も用意してありますので 自分好みの鬼をお作りください。

マカロニクリスマスリース

令和4年11月21日(月) クリスマスを前にリース作りの教室を開きました。 材料はマカロニです。 金属のようにきらめく仕上がりに参加者のみなさんも大満足でした。

津軽三味線演奏会

令和4年10月30日(日) 早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴の演奏会を開催しました。 ボランティア活動で演奏している 世界大会4連覇のサークルです。 懐かしい歌謡曲やオリジナル曲を交えて迫力ある演奏を聞かせてくれました。 …

« 1 3 4 5 »
PAGETOP
Copyright © 大崎ゆうゆうプラザ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.